2012オープンセミナー大阪のご報告
皆さま、こんにちは!
2012オープンセミナー大阪、幹事の相田です。







先日行われました「2012オープンセミナー大阪」について
ブログでご報告致します!
9月1日(土)18:30より大阪市総合生涯学習センターにて
今年も開催されましたオープンセミナー大阪。
今回が初めてとは思えない松本さんの堂々とされた司会で
セミナーは始まりました。

松本さんの講師紹介にて壇上に登場された五十嵐浩士先生。

プロコーチ、研修コーチとして幅広くご活躍されておられる方です。
コトハナセミナーご卒業生の方にはGA(グループアドバイザー)として
お馴染の方ですね。
今回は「相手に合った関わり方が分かるコーチング流タイプ分け」
というテーマでお話を頂きました。
アイスブレイクからはじまりワークを交えながら進行します。
五十嵐先生の「満面の笑みパワー(笑)」とそのお話はあっという間に
受講生の皆さんを引き込んでいかれました!

さて、講義の内容は主に性格のタイプ分けとそのアプローチについて。
●コントローラータイプ
●プロモータータイプ
●アナライザータイプ
●サポータータイプ
の4つの特徴を戦国武将4人に置き換えて分かり易くご説明頂きました。

また、チェックシートも用いて各々がどのタイプに分類されるのかも
簡易診断で判明できました。
ちなみに、私は「コントローラータイプ」の傾向のようです。
「行動的・野心的・エネルギッシュ」「決断力あり」嬉しい言葉が並ぶ半面、
「人を寄せ付けない印象を与える」・・・。
自分のタイプをよく理解して、気を付けなければならないと感じました。。。
最後に、コトハナセミナー主催、木下通之先生のご感想も頂き、
セミナーは大盛況のうちに幕を閉じました。

セミナーの後の懇親会にも40名を超える方にお集まりを頂き
とても盛り上がりました!

懇親会幹事の喜多さん、懇親会の取りまとめありがとうございました!

コトハナクラブの主要イベントの1つである「オープンセミナー」。
大阪・京都・神戸・東京と各エリアで随時開催されますので、
今後のセミナーにも是非ご参加を頂ければ幸いです。
どなた様でもご参加を頂ける「オープンセミナー」をこれからも
どうぞ宜しくお願い致します。
コトハナクラブ大阪運営担当
相田 健太
ブログランキングの登録しています。クリック応援お願いします(^^ゞ

- 2012.09.04 Tuesday
- 関西オープンセミナー
- 17:24
- -
- -
- -
- -
- by コトハナクラブ事務局